皆さんはSalesforceの認定資格をご存じでしょうか。
Salesforce 認定資格とは、Salesforce製品を活用するにあたって必要なスキルを保持していることを証明する全世界共通規格の資格です。
つまり、特定の資格を保持していれば転職や業務受託において、自分のスキルを定量的にアピール出来る大きな材料の一つとなります。

2021年時点でSalesforceに関わる雇用は日本で44万人以上、GDPへのインパクトは約10兆円*と言われており、Salesforce認定資格の保有はこうしたビジネスエコノミーへの扉を開く鍵といって良いでしょう。
*出典:IDCホワイトペーパー『The Salesforce Economic Impact』
 ドキュメント番号: US48214821(2021年9月20日)

本記事ではSFAツールであるSales Cloudの設計、運用、管理資格である、「Sales Cloudコンサルタント」資格を取得しTrailblazerとして活躍する「松井 恵梨佳」さんの軌跡をご紹介します。

 

Sales Cloudコンサルタントとは?

Salesforce 認定Sales Cloudコンサルタント資格受験者は、メンテナンス性と拡張性に優れ、お客様の長期的な成功に貢献する Sales Cloud ソリューションを適切に設計して実装できることが求められます。また、Salesforce 認定アドミニストレーター資格を保有していることが前提条件となります。

では、Sales Cloudコンサルタント資格を取得するには、どのような準備が必要なのでしょうか。また、資格を取得することでどのような変化を得られるのでしょうか。実際に資格を取得したTrailblazerに聞いてみましょう!

【関連コンテンツ】
Trailblazer ってなんだ?Vol.1 企業ユーザー編 Trailblazerが伝授するSalesforce習得のコツ >

 

絶対合格!Salesforce認定資格のプロが教える8つの攻略法

Salesforce認定資格試験を受ける予定だけど、ちょっと不安……。そんなあなたに、Salesforce認定資格を知り尽くしたプロが、自信をもって本番に臨めるようアドバイスします。

 

Sales Cloudコンサルタント資格を取得したTrailblazerの声

 

松井 恵梨佳 さん
中部テレコミュニケーション株式会社 コンシューマ営業本部
コミュファ営業統括部 DX推進グループ

新卒にて、Webマーケティング会社に入社後、Webサイト制作業務と自社のSalesforceシステム管理者として働く。
現在の会社へ転職後も、Salesforceのシステム管理者を担当。​

 

Salesforceとの出会い

——Salesforceを知ったきっかけについて教えてください。

Salesforceとは、Webサイト制作担当として入社した前職のWebマーケティングの企業がSalesforceを導入した事がきっかけで出会いました。
社長のトップダウンで導入が決まったのですが、当然社内にSalesforceを触れる人もいない中で、「松井さん、うちの会社で使いたいけどできる?」と相談され、分からないながらも調べて、試行錯誤していくうちに気づけばアドミンになっていました。

 

————唐突な出会いだったんですね、何も分からない状態で任されて不安ではなかったですか?

最初はとても不安でした。社内の開発系の方達に聞いても分かる人はおらず、自分で調べて一つ一つやっていました。ただ、ある時から急にSalesforceが面白いと感じるようになったんですよね。
というのも、私は元々Webサイト制作で、HTMLやCSS、PHPなどを少しかじっていたのですが、データベースを作成する=コマンドを開いて大変な手間と工数をかけて作り上げていくという理解だったのが、Salesforceでは画面上でドラッグ&ドロップをすれば、あっという間にテーブル作成も項目追加もでき、ノーコード・ローコードで、ある程度開発できる簡単さに気づいたことがきっかけです。

もう一つのきっかけが、コミュニティとの出会いです。一人アドミンで誰にも相談できず、社内でも自分以外分からない状況で、Salesforceのコミュニティを知って、たまたま名古屋で開催されていたコミュニティのイベントに参加したことで、とても気持ちが楽になりました。同じように悩んでいるのは自分一人だけじゃないと知ることができたことや、他のアドミンの方達と助け合える環境ができたことはとてもありがたかったです。

 

資格取得のきっかけ

——Sales Cloudコンサルタント資格を取得しようと思ったきっかけはなんですか。

Salesforceを触るのが楽しくなり始めてから資格のことを知って、どうせ仕事で使うために勉強するし取ってみようか、と思ったのがきっかけですね。この時はまず、認定アドミンの資格から始めました。

 

資格取得でキャリアアップ
認定資格合格体験記

Salesforce認定資格を取得することでどんなメリットがあったか、また資格を取得するためにどのように勉強したのかをまとめた合格体験記をご紹介します。

 

合格者が教える、資格取得のためのおすすめの学習法

——資格取得にあたってどのように学習されていましたか。

当時は無料対策セミナーなどもなかったので、ひたすらTrailheadやSalesforceのヘルプページだけで勉強していました。試験では一部でマニアックな問題なんかも出るのですが、私は実務をやってから勉強をスタートしたので、ある程度実践経験で分かる範囲も多かったと思います。逆に、試験勉強で学んだ知識が実務に生きたことも沢山ありました。学習していく中で、知らなかった標準機能やより効率的な方法などを実務にも活かすことができたので、実務担当が資格取得の学習をするのはメリットしかないと思っています。

 

——学習にあたって苦労された点はありますか。

これすごく言いづらいのですが、正直言ってヘルプの日本語が分かりづらい!(笑)
学習を始めた当初、ヘルプページで言っている意味が分からなくて困っていました。ただ、何度も何度も読み返すうちに大体のニュアンスや意味が理解できるようになってからは、資格試験でもよく問われる考慮事項や制限事項なんかが網羅的に書かれているので重宝していました。私はとりあえず細かい数字や日数などについてノートにすべて書いて、覚えるまで復唱しました。

 

 

——学習のモチベーションを教えてください。

やはり、Salesforceを魅力的だと感じたことが一番大きかったと思います。少しオーバーかもしれないですが、Salesforceという道具をきちんと使いこなすことができれば、会社全体の業務や生産性を大きく変える可能性を秘めているのではないかと、日々自分自身がSalesforceアドミンとして管理している中で現場が変わっていく様子を見て思っていました。当時、私はまだ入社2年目くらいだったのですが、導入前はExcelで行っていた売上管理をSalesforceにすべて移したことで、欲しい数字や予測などがすべて可視化できるようになったんです。営業会議で報告するために何時間もかけてデータを作る必要も無いですし、入力を忘れていた場合でもその場で情報を入力してもらえれば、すぐに最新のデータをレポートとダッシュボードで全員が共有できる状態になりました。Salesforceを利活用すればこれだけ大きく会社を変えることができるという成功体験が一番のモチベーションだと思います。

 

——ご自身の経験から学習方法についてアドバイスがあれば教えてください。

どうやって勉強するか分からないという方はぜひコミュニティにご参加ください。他の方々の取得体験談や効率の良い学習方法を共有できますし、励まし合いながら学習できるのでモチベーション維持にもなると思います。そして、余裕があるようでしたらぜひ有償にはなりますが、Salesforce認定講師によるトレーニング(ポイントスタディなど)の受講を強くおすすめします。転職してからExperience Cloudコンサルタントの資格取得は有償の資格対策コース(ポイントスタディ)を受講しましたが、自己流で勉強するよりもかなり効率的に学ぶべきポイントを教えてくれます。

 

資格取得後の成果やキャリアパス

——資格を取得したことで、実際の仕事において何か変化はありますか。

仕事における変化としては、資格取得を通して自分に知識があることで、現場からの要望に対して技術的な回答ができるようになった事です。検討している方法がベストの選択肢ではないことや標準機能の活用で対応できるのではないかという自分の意見を自信をもって主張できるようになりました。

 

——資格を取得したことで、仕事やキャリアで何か変化はありますか。

転職活動の時に資格を持っていることはかなりプラスになったと感じました。もちろん、実務経験も必要だとは思いますが、その実務経験の信頼性が増すという意味で資格は持っておいた方が心強いですね。

転職活動において「Salesforce管理者」をキャリアの軸として企業探しを行っていたのですが、実務経験と資格があればまず話は聞いてもらえるということを実感しました。また、自分自身に資格という強みがあるので、選択肢の中から自分がやりたいことや譲れない条件を元に選ぶことができたと感じています。

 

合格者が語る、資格取得のおすすめ理由

——認定資格をおすすめする理由があれば教えてください。

キャリアという側面になってしまいますが、やはりSalesforceができるということを自分の武器にできることは大きな意味があると感じています。その武器であるSalesforceを使って、目の前の業務を変えること、そして現場からひいては会社全体にいい影響を与えることができる。資格取得するということはどれだけその武器をより良く使いこなすことができるかを知っていることだと思うので、自分の能力の証明として資格試験というのはとても大きいと思っています。

 

——コミュニティでは資格取得にも活発な方が多いとお伺いしました。

コミュニティに参加されている皆さんの話を聞き、刺激された方々が多く、全体として資格を取っていこうという機運が高まっていると感じています。資格取得と実務での活躍の話はよくシェアされていますし、皆さんの前で今年中に資格を取ると宣言される方など、コミュニティの関わりの中で上手くモチベーションが醸成されていると感じます。

 

 

今後のチャレンジ

——今後挑戦していきたいことや取得したい資格などがあれば教えてください。

上級アドミン資格は持っていないので、ゆくゆくは取得したいと考えています。また、自社で導入している製品、例えばService CloudコンサルタントやTableauの認定資格にも興味があります。
仕事の面では、現在大きなプロジェクトを抱えているのでまずはそのプロジェクトのローンチを無事に遂行することが最優先です。

 

資格取得を迷っている方、挑戦されている方へのメッセージ

——これから資格取得に挑戦する方、迷われている方にメッセージをお願いします。

私もなりゆきでSalesforceの一人アドミンとして色々試行錯誤する中にあって、認定資格やSalesforceのコミュニティと出会いました。私がリーダーを務めるAdmin女子部東海でも、メンバーの半数以上が同じような経緯でSalesforce担当になった、いわゆる一人アドミンの方々です。自分一人で相談できない環境でも、何とかアドミン業務をしようとコミュニティにたどり着いてくれた方が大勢いるので、もし同じような悩みを抱えている方がいれば、まずはぜひコミュニティにご相談ください。そして実務でSalesforceに携わっているのであれば、ぜひ資格取得に挑戦して欲しいです。もちろんキャリアを考えるにあたって、資格自体の強みもありますが、その学習の過程で得た知識やノウハウがそのまま実務に生きることが何よりのメリットだと思っています。
個人的には、アメリカのようにSalesforce資格取得を持っている方々の働き方が、もっと日本でも広がるといいなと思っています。アメリカでは認定資格を持っている方々が各企業にプロジェクト毎にアドミンとして入ってサポートをして、ある程度活用が進んだら他の会社のプロジェクトにまた入ってのような働き方をされていると伺ったので。

 

——松井さんにとって認定資格とはなんですか。

一言でいえば、資格取得はゴールではなく通過点だと思っています。
繰り返しになりますが、資格は取って終わりではないので、資格を取得するまでの過程や取得した後にどうやって実務に活かすかというところが肝心だと思っています。認定資格とそこで得た実務の知識を武器として、現場や会社にいい影響をもたらしていくことこそが、認定資格の真の価値だと私は感じています。

 

コミュニティに参加してみませんか

ビジネスユーザーや管理者、そして開発者など様々なTrailblazerが集まるコミュニティでは、リアルな活用事例、最新機能の活用方法、社内だけでは解決できない課題の相談など、活用に役立つコンテンツをご紹介しています!

 

『認定資格追跡してみた、聞いてみた』 記事一覧


著者​

オカタケ ユウキ

株式会社セールスフォース・ジャパン
コンテンツエディター​

ハードな体育会系から何故かSalesforceにやってきた異色の新人エディター。マーケティングはまだまだヒヨッコだが、何かと社内で「よろしく!」と頼まれがちな苦労人だったりする。(ニア)Z世代の風を社内に吹かせるべく、色々企んでいるらしい。

オカタケ ユウキのその他の記事→

 ​

記事協力(Supported by)

トレイルヘッドアカデミー

認定講師による有償トレーニングと認定資格プログラムの提供を通して学びの場を提供しています。