いよいよ今週、9月25日からの2日間、国内最大規模のクラウドイベント「Salesforce World Tour Tokyo」を開催します。『Salesforce World Tour』とは、毎年世界6カ国12都市で開催されているSalesforce主催のグローバルイベント。このたび、東京で開催されるWorld Tour Tokyoでは、基調講演やセッション、ネットワーキングなど 140以上のプログラムを通じて、DX(デジタル・トランスフォーメーション)を実現した企業や個人の成功事例やお届けします。今回は一足早く、その見どころをご紹介します。
イベントお申込み(無料・事前登録制)、詳細についてはこちらでご確認ください。基調講演をはじめ、多くのセッションが満席、残席わずかとなっていますので、お早めにお申し込みください。
なお、25日は一部セッションをライブ配信します。残念ながら当日会場にお越しになれない方はぜひ、Salesforce Liveをご覧ください。詳しくはこちら。なお、本イベントのハッシュタグは #SalesforceTour です。ぜひ、TwitterやインスタグラムでイベントやSalesforce Liveの感想、当日の思い出のお写真をハッシュタグと共にツイートしてください!
初日の基調講演では、「Trailblazer(トレイルブレイザー:時代を拓く先駆者)が描く、新しい成功のカタチ」をテーマに、米国セールスフォース ・ドットコム 共同創業者兼CTOのパーカー・ハリス、日本法人代表取締役会長兼社長の小出 伸一がスペシャルゲストをお迎えして、最新のトレンド、テクノロジー、お客様事例などをご紹介します。
世界をリードしている企業、そしてTrailblazerたちが、最新クラウドサービスやテクノロジーを活用しながら、どのようにデジタルトランスフォーメーションに取り組み、イノベーションを実践しているのかについて語っていただきます。この機会をお見逃しなく。
25(水)10:00-11:30 ザ・プリンスパークタワー東京
BILINGUAL(日本語/ENGLISH)ライブ配信
ザ・プリンスパークタワー東京では、Salesforceの製品やソリューションの最新情報をお届けするだけでなく、80社を超えるビジネスパートナーが、最新のソリューションを展示しています。毎年、アイデアを交換し、ともに学び、イノベーションを創出する場として、多くのビジネスリーダーに活用いただいています。
今年は、EXPO会場の見どころをご紹介する、20分間のガイドツアーもご用意しています。ガイドツアーは事前登録制ですが、若干名、当日参加も受付予定です。ご希望の方は、時間になりましたらExpo会場にお立ち寄りください。
また、Customer Success Expo内の各ブースをまわり、シールを集めると抽選に参加できるスタンプラリーもご用意しています。当選者には景品をプレゼント!ぜひチャレンジしてみてください。詳しくはこちら。
25(水)11:00-18:30 / 26(木) 9:30-19:00 ザ・プリンスパークタワー東京
開発者やシステム管理者の方に役立つ情報を提供し、Salesforce のテクノロジーを体験いただくエリアです。エキスパートによるセッションをはじめ、無料オンライン学習サービス Trailhead の体験やSalesforceコミュニティメンバーによるワークショップ、課題にチャレンジするミニハック、スタンプラリーなど、さまざまなプログラムをご用意しています。
詳しくはこちら
26(木) 9:30-19:00 東京プリンスホテル
2015年に国連総会でSDGs(持続可能な開発目標)が採択されてから4年。政府や自治体だけでなく企業でもさまざまな取り組みが始まり、経営そのものにSDGsの考え方を取り入れることが求められる段階に入っています。企業において、サステナビリティを経営面でも向上させるために、まず何をすべきなのでしょうか。World Tour Tokyoでは、 2つのセッションを通じて、先進事例や具体的な取り組みについてご紹介します。
1. サステナビリティ:持続可能な成長と社会変革への挑戦
25(水)16:30-17:30 ザ・プリンスパークタワー東京
BILINGUAL(日本語/ENGLISH)ライブ配信
2. SDGs x 企業 x イノベーションのフォーミュラとは?持続可能な成長を実現する、企業の新たな価値創造
26(水) 17:10-18:00 ザ・プリンスパークタワー東京
価値観と信念に突き動かされ、社会課題に対して発言し、自ら行動を起こす。セールスフォース・ドットコムの会長兼共同CEO、マーク・ベニオフをはじめ、「Activist CEO(アクティビストCEO)」と呼ばれる新たなビジネスリーダーが今、続々と誕生しています。本セッションでは、そんな新たなイノベーター達を取り上げます。当日は、豪華パネリストをお迎えし、それぞれが考えるCEO Activismと、資本主義とソーシャル・グッドの両立について議論します。
25(水)14:30-15:30 ザ・プリンスパークタワー東京
BILINGUAL(日本語/ENGLISH)ライブ配信
少子高齢化や過疎化が進み、高齢運転者による交通事故が大きな社会問題となる一方、買い物や通院などで利用する交通手段が減るなど、モビリティ(移動手段)の課題が深刻化しています。こうした中、デジタルの力で様々な交通手段を連携させ、移動の利便性を高める「MaaS」が今、注目を集めています。地域のモビリティは今後どうなっていくのでしょうか。本セッションでは、この分野の先駆者達をパネリストに迎え、公共交通の果たすべき役割、持続性への挑戦、第四次産業革命のテクノロジーがもたらす新たな可能性等について議論します。
26(木)10:10-11:00 ザ・プリンスパークタワー東京
BILINGUAL(日本語/ENGLISH)ライブ配信
Saelsforceでは、株式の1%、就業時間の1%、製品の1%をコミュニティに還元する独自の社会貢献モデル1-1-1モデルを推進していますが、Salesforce World Tour Tokyoは、日頃の私たちの取り組みを知ってもらい、社会課題への関心を高める大切な機会です。今年も非営利団体の協力のもと、私たちが暮らし働く地域社会の課題解決に向け、3つのアクションをご用意しています。
1.会場でボランティア:子供たちを励ます一言を絆創膏に書いて届けよう!
25(水)-26(木) 終日 ザ・プリンスパークタワー東京
2.子ども向けワークショップ:SDGsについてみんなで考え、プログラミングで楽しく発表してみよう!
事前登録制。当日の見学大歓迎です!
26(木) 15:00-17:00 東京プリンスホテル Trailheadハンズオンコーナー
3.eventhubでつながる:ご来場者と社会貢献活動団体のネットワークを広げよう!
eventhubにご登録いただくと、教育や途上国支援など約10の非営利団の方とイベント会場内で15分単位の交流の機会を予約することができます。ご登録はこちら
25(水)ザ・プリンスパークタワー東京26(木) 15:00-17:00 9/26 両会場
Salesforce World Tour Tokyo は事前登録制、入場は無料です。こちらよりお申込いただき、会場で新たなイノベーションをご体感ください。